おしらせ
4月の足裏マッサージは 4/10,17,24になります。4/3は都合によりお休みさせていただきます。 陶板浴は営業しております。
閏年
「うるうどし」って、こう書くんですね。 この前、ある18歳の男の子が、「うるう年」を知らないってことがわかりまして。 「えーー、ウソでしょー。」となったわけです。 うるう年って、学校で習いますかね、どうだったかな。 みんな、どのタイミングでうるう年のことを知るのでしょうか。...


大事なことを忘れちゃう
昨日の話です。 初めて来られたお客様でした。説明の後、陶板浴に入っていただき、着替えてこられたお客様。陶板浴に入った後のお客様は、みんな血色よく、お顔もツヤツヤです。 「すごく気持ちよかったです!」と言ってくださり、平日で、他のお客様のいらっしゃらなかったのもあり、しばらく...


ナジラビ掲載中!
1月20日号ナジラビ県央版にてくてくが掲載されています。 今までてくてくのことをご存じなかったお客様に知っていただく良い機会になったようで、「ナジラビみました!」と言ってきてくださる方が予想以上にたくさんいらっしゃいます。...


お知らせ!
毎日寒いですね。雪も積もりました。新潟の冬らしくなりましたね。 以前からお知らせしていて、トップ画面でもお伝えしていますが、足裏マッサージ(足裏リフレクソロジーというそうです)を始めます! 2月より、毎週日曜日12時から18時まで(2月28日はお休み)行います!...


足裏マッサージ始めます!
ついに、雪が積もりましたね〜。今日は寒いです。 では前回の足裏マッサージ体験の続きです。 AKIKOさんは丁寧にマッサージを始めました。場所によって少し痛かったり、気持ちよかったり、そのつど説明してくださって、彼女のホワンとした優しい雰囲気もあり、かなり気持ちよかったです!...


2月から始めますよ!
てくてくは気持ちよく体を温めて、皆さんに元気になっていただこうというお店です。そのてくてくで2月から毎週日曜日に足裏のマッサージをすることになりました。行ってくださるのは、白根にあるリラクゼーションサロン「ロータス・ハート」さんでリフレクソロジーを学ばれたAKIKOさんと言...
新年が明けました!
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 てくてくは新年三日から営業でした。こんなお正月にお客さんが来るのかしらと思っていたら、思いのほかたくさんの方が来てくださいました。 これから、てくてくではいろいろな企画を計画中です。まだ詳しくは言えませんが...


繭玉
「まゆ玉飾り」は、越後に伝わる伝統行事で、毎年1月15日の小正月(旧暦2月15日)に五穀豊穣や商売繁盛を祈る縁起物として、家庭や商店に飾られています。(月潟、多屋商店さんHPより) 我が家でも、毎年自宅に飾っているのですが、今年は、お店に飾りました。...


看板にライトが付きました!
今まで夜になると真っ暗で、看板が見えなくなってしまい、お客様にご迷惑をかけていましたが、この度、看板にライトが付きました! 写真だと分かりにくいかもしれませんが、暗闇の中、てくてくのやや控えめな看板が浮かび上がっています。...