top of page

実際の入り方

 

ジャージ、パジャマ等を着用してタイルの上にバスタオル、枕の上にフェイスタオルを敷き、仰向けになります。うつ伏せ、横向き等、お好きな体勢でお過ごし下さい。

 

1回の入浴は最長50分までですが、最初の入浴は、ご病気の方で5~15分、健康な方で15~30分程度から初め、体調に合わせて少しずつ増やして下さい。 入浴後、身体がとても気持ち良い状態になり心地よい状態が始まってから10分程度で上がるのが良いでしょう。

*あまり長時間入り過ぎると心拍数が上がってしまい、交感神経が優位となり折角向上した免疫力が低下してしまいます。

 

陶板浴では、身体を温めるだけでも効果が期待できます。

汗をかく、かかないはそれほど問題ではありませんので、くれぐれも頑張って入らない事が大切です。どうぞリラックスしてお入り下さい。

 

入浴中、入浴前後は、十分水分をとるようにしてください。

 

 

※「好転反応」が出る場合がございます。気になる方はスタッフまでお申し出下さい。  

  ご入浴の際説明をさせて頂いています。

※効果には個人差があります。

※陶板浴施設は医療行為によるものではございません。

 

 

 

 

●住所   〒950-1304 

      新潟市南区月潟344-1

 

●営業時間及び定休日

     ただいま完全予約営業です。

 冬季の受付時間は、10時〜17時、18時閉店。

● 定休日は、毎週水曜日と他講習会の

  受講のため、毎月変動で休みの時も

  ありますので、 ブログ内の営業日

  カレンダーをご覧下さい

      その他臨時休業の場合も有り。

ご予約・お問い合わせはこちらまで

025-375-1710
bottom of page