top of page

本の感想

  • toubanyoku
  • 2017年1月12日
  • 読了時間: 1分

個人的なことですが、定期的に近所の小学校で絵本の読み聞かせをさせてもらっています。

ある小学校では読みおわった後に、子供たちが手を上げて自分なりの感想を言ってくれるのですが、それぞれに引っかかるところが違って、「あ、そんな風に感じるんだ」とか、時にはこちらの気づかないところを指摘してくれることもあります。

実は読み聞かせの講習を受けた時は感想を聞くのは良くないと習ったのですが、実際感想を発表するとなると、子供たちもよく聴いてくれますよね。

出た感想に対して良い、悪いの評価をするのは良くないけれど、その時感じた素直な気持ちを皆の前で発表するという行為自体は素敵なことではないかと感じています。

ちなみに、今日読んだのはこの2つ。

「ウェン王子とトラ」は今までも何度か読んでいますが、読むたびに胸がつまって、泣かずに読むのに苦労する一冊です。

 
 
最新記事
最近の記事

●住所   〒950-1304 

      新潟市南区月潟344-1

 

●営業時間及び定休日

     ただいま完全予約営業です。

 冬季の受付時間は、10時〜16時、18時閉店。

● 定休日は、毎週木曜日と他講習会の

  受講のため、毎月変動で休みの時も

  ありますので、 ブログ内の営業日

  カレンダーをご覧下さい

      その他臨時休業の場合も有り。

ご予約・お問い合わせはこちらまで

025-375-1710
bottom of page